SBI証券

投資

【SBI証券で口座開設】手数料が安くて取扱銘柄が多いおすすめの証券会社で新NISAを始めよう!Vポイントで投資

こんな方におすすめのブログ記事です!

  • 証券会社を探しているけど、どこを選べば良いかわからない!
  • NISAなどの投資を始めようと考えている!
  • 信頼できる証券会社を探している!
  • 手数料が安い証券会社を探している!
  • 取扱銘柄が豊富な証券会社を探している!
  • 少額から投資ができる証券会社を探している!

株などの「投資」をやってみたいと思っても、まずは証券会社を選ぶことから始めないといけません。

証券会社も色々あるので迷ってしまいます。

この記事では、ネット証券口座開設数No1の『SBI証券』をご紹介しています。

証券会社をどこで選べば良いのか迷っている方や、SBI証券が気になっている方の参考となれば幸いです。

こちらから

目次

SBI証券とは?

SBI証券

SBI証券はSBIホールディングス株式会社の100%出資子会社となっています。

SBI証券は数あるネット証券の中でも「口座開設数No.1」「NISA口座数No.1」と人気があり、信頼できる証券会社となっています。

口座開設数も1,300万名を超えており安心して利用することができると思います。

SBI証券をおすすめする理由

  • 他の証券会社より手数料が安い!
  • 取扱銘柄がトップクラス!
  • Vポイントが「貯まる」「使える」!
  • 新NISAを始められる!

SBI証券は他の証券会社より手数料が安い!

投資をするにあたって気になるのが『手数料』となってきますが、手数料は投資家にとって「無駄なお金」となるので取引時は極力安い方を選びたいですね。

SBI証券の手数料ゼロ革命!

  • 国内株式売買手数料がゼロに!
  • 米国株式&海外ETF売買手数料がゼロに!
  • 米ドル・円リアルタイム為替手数料がゼロに!

スタンダードプランで無料条件達成した場合の手数料

SBI証券
出典:SBI証券【公式】

アクティブプランで無料条件達成した場合の手数料

SBI証券は条件達成で、アクティブプランでの現物売買手数料が約定代金に関わらず0円
出典:SBI証券【公式】

スタンダードプランので無料条件達成した場合の手数料

SBI証券は条件達成で、スタンダードプランでの信用売買手数料が約定代金に関わらず0円
出典:SBI証券【公式】

アクティブプランで無料条件達成した場合の手数料

SBI証券は条件達成で、アクティブプランでの信用売買手数料が約定代金に関わらず0円
出典:SBI証券【公式】

国内株式の売買手数料0円へ

SBI証券のインターネットコースでは、スタンダードプラン・アクティブプランという二つの手数料プランがあります。

どっちのプランでも条件を満たすことで、約定代金に関わらず売買手数料が0円となります!

現物取引も、信用取引も!

対象商品は国内株式の現物取引、信用取引はもちろん単元未満株も売買手数料が0円になります!

売買手数料0円の条件はカンタン!

売買手数料0円の条件は、1.〜3.の取引報告書や各種交付書面を全て郵送から電子交付に切り替えるだけ!

取引報告書

  1. 円貨建・米株信用の各種報告書
  2. 外貨建(米株信用を除く)の各種報告書
  3. 特定口座年間取引報告書

米国株式&海外ETFの売買手数料0円

2024年1月から始まった新NISAでは、条件なしで米国株式個別株及び海外ETFの売買手数料が0円になっています。

特に初心者の方に人気の円貨決済や、米国株式を積立感覚で買付できる「米株積立」ももちろん、新NISAなら取引手数料無料となっています。

新NISAにおける米国株式&海外ETFの売買手数料0円については、各種交付書面等の電子交付への切替は不要です!

米ドル・円リアルタイム為替手数料0銭

米国株式や米ドル建債券、米ドル建MMFの取引に欠かせない米ドル/円の為替取引手数料が0銭!

※インターネットコース(プランC除く)のみの対象となり、以下の場合等には対象外となるので注意が必要です。

対象外

  • カスタマーサービスセンターでのリアルタイム為替取引受注時
  • ダイレクト、IFA、対面コースの利用者
  • 米国株式・米ドル建債券・米ドル建MMFの円貨決済による取引
  • 米ドル建債券の利金・償還金の円貨受取時の為替取引
  • 米ドル預り金不足(マイナス)発生時に自動的に行われる為替取引(リアルタイム為替取引)
  • FX(外国為替保証金取引)にかかる為替取引(米ドル/円の現引き取引含む)

こちらから

SBI証券は取扱銘柄がトップクラス!

SBI証券は、国内株式や株主優待、投資信託、米国株など、豊富な商品ラインナップを誇りIPO銘柄数は『86社』でIPO銘柄数/外国株取扱国数主要ネット証券No.1となっています。

豊富な商品を取り揃えているので、投資ビギナーから経験豊富な投資家の方まで満足できる証券となっています。

取扱商品

  • 制度
  • 国内株式
  • 外国株式
  • 投資信託
  • SBIラップ
  • 債券
  • FX(外国為替保証金取引)
  • 先物・オプション
  • 商品先物
  • 取引所CFD(くりっく株365)
  • 金・銀・プラチナ
  • 保険
制度名制度のポイント別口座
iDeCo(個人型確定拠出年金)拠出時に住民税と所得税が軽減できる、運用収益が全て非課税になる、受取時に控除が適用されるといった税制上の手厚い優遇があり、節税しながら効率的に老後資金の準備ができる私的年金制度。必要(口座開設)
NISA毎年一定金額の範囲内で購入した株式や投資信託などの金融商品から得られる利益が非課税になる制度。つみたて投資枠・成長投資枠があり、1人あたり合計1,800万円の生涯非課税限度額が設定されている。必要(口座開設)
商品名商品のポイント別口座
現物取引スタンダードな株式投資です。スマートフォンやパソコンからリアルタイムに行う株のお取引となっています。
東証・名証・福証・札証上場の当社選定銘柄を取引できます。
不要
信用取引ご自身の現金や株券、投資信託等を担保にすることで、その担保合計金額の約3倍の購入資金や株式を借りて取引できます。下がると予想する場合は「売り」からはじめて、株価の下落局面でも利益を狙えるのも魅力です。必要(口座開設)
PTS取引(SBI PTS)PTS取引を利用すれば、 朝8:20から深夜23:59まで取引可能。(一部時間除く)「取引所」の取引時間外でも世界中のニュースを見ながらリアルタイムに取引できます。不要
IPO(新規上場)/PO(公募・売出)新規上場(IPO)する会社の株式の申込や既に上場している企業の株の公募/売出(PO)に申し込みできます。IPOは、抽選・配分に外れた回数に応じて加算する「IPOチャレンジポイント」等があるのも魅力です。不要
立会外分売
立会外トレード
金融商品取引所の立会時間外に、大株主などの大量の売注文を、多くの投資家に分売する取引となっています。分売実施前営業日の終値から数%ディスカウントされた価格で購入できます。不要
株主優待株主優待とは、企業から株主へ、割引券や、優待券、食料品、オリジナルグッズなど、その企業に関連する商品を提供する制度。よく利用するお店やサービスを運営する企業の株主優待銘柄を保有することができます。不要
貸株サービス
担保貸株サービス
株式を貸し出すことで、貸株金利を受取ることができるサービスとなっています。信用取引口座を開設している方は、信用取引の担保として利用している株式を原則代用評価80%の掛け目はそのままに、貸付出来る「担保貸株」サービスが利用できます。必要(申し込み)
単元未満株(S株)金融商品取引所で取引可能な最低売買単位に満たない単元未満株を売買できます。多額の資金を必要とする銘柄も、単元未満株なら少額で取引できるのでお試しで株式投資を始める際にもおすすめです。不要
テーマ投資「テーマキラー!」は、S株を利用して、「自動運転」、「人工知能(AI)」、「ESG投資」といった旬のテーマを選ぶだけで、複数の企業に簡単に投資ができる新感覚の株式投資サービスとなっています。不要
国内ETF(国内上場投資信託)
ETN(指標連動証券)
ETFは、『日経平均株価』や『TOPIX』など、株式指数の動きに連動するように運用される上場投信です。株のように取引ができ、価格がわかりやすく投資判断がしやすいため、投資ビギナーにも適した商品となっています。不要
REIT(不動産投資信託)複数の不動産を購入し、その不動産から得られる賃料や売却益等を投資家に分配する投資信託。 通常、不動産投資には多額の投資金額が必要となりますが、REITの場合は数十万円程度の少額から始められます。不要
ライツ・オファリングについてライツ・オファリング(新株予約権無償割当て)は、発行会社が既存株主に対して新株予約権を無償で割当てます。割当てられた株主は、権利行使や買付け、また不要な場合は売却を選択できます。不要
インフラファンドインフラファンドは、太陽光発電施設や港湾施設といったインフラ施設に投資をします。多くの投資者から資金を集め、インフラを保有し、そこから生じる収益等を投資者に分配する仕組みで、株式のように取引できるのが魅力です。不要
商品名商品のポイント別口座
米国株式NYSE・NYSE Arca・NASDAQ上場の当社選定銘柄を取引できます(米国ETF、インド・中国・ブラジル等のADR銘柄を含む)。世界を代表する大企業に1株から投資することができます。必要(口座開設)
中国株式香港証券取引所メインボード・GEM上場の当社選定銘柄、中国ETF銘柄を取引できます(中国ETF・HDR銘柄を含む)。必要(口座開設)
韓国株式韓国取引所(KRX)上場のKOSPI・KOSDAQ市場の当社選定銘柄を取引できます。(韓国ETF・KDR銘柄を含む)必要(口座開設)
ロシア株式MICEX-RTS上場の当社選定銘柄を取引できます。必要(口座開設)
ベトナム株式ホーチミン証券取引所及びハノイ証券取引所上場の当社選定銘柄を取引できます。必要(口座開設)
インドネシア株式インドネシア証券取引所上場(IDX)の当社選定銘柄を取引できます。必要(口座開設)
シンガポール株式シンガポール証券取引所(SGX)上場の当社選定銘柄を取引できます。必要(口座開設)
タイ株式タイ証券取引所(SET)上場の当社選定銘柄を取引できます。必要(口座開設)
マレーシア株式マレーシア証券取引所(BM)上場の当社選定銘柄を取引できます。必要(口座開設)
海外ETF海外ETFとは、海外取引所に上場している投資信託のことで、米国・中国・韓国・シンガポールに上場するETFを取引することができます。
低コストで、株式・債券・コモディティ等に分散投資できることが最大の魅力です。
必要(口座開設)
米国株式信用取引米ドルを担保とすることで、担保合計金額の約2倍の取引ができます。同じ銘柄を1日に何度も取引ができます。株価が下がると予想する場合は「売り」からはじめて、株価の下落局面でも利益を狙えるのも魅力です。必要(口座開設)
商品名商品のポイント別口座
投資信託投資家から集めたお金をまとめ、プロが株式や債券などに投資・運用を行い、その成果を投資家に還元する商品です。ネット証券トップクラスの幅広いラインナップで、最低100円から投資が可能となっています。不要
外貨建MMF格付の高い外貨建て(米ドル、南アフリカランド、トルコリラ)の短期証券に投資する投資信託です。円貨・外貨のどちらでも決済でき、為替差益と金利を狙った取引が可能です。不要
商品名商品のポイント別口座
SBIラップSBIラップは、SBIラップ口座の開設をすることでSBI証券総合口座内の資金を活用して、あとはすべて「おまかせ」で資産運用ができるサービスとなっています。 専門的な知識は不要で、少額から自動で「グローバル分散投資」が可能。必要(申し込み)
商品名商品のポイント別口座
円貨建債券日本円で取引できる債券となっています。個人向け国債、普通社債、公共債、転換社債型新株予約権付社債など幅広いラインナップが揃っています。※転換社債型新株予約権付社債は電話での注文となります。不要
外貨建債権外貨でお取引できる債券です。新発債・既発債でさまざまな通貨建の商品が揃ってます。米国国債、割引債などラインナップも豊富です。不要
商品名商品のポイント別口座
FX(外国為替保証金取引)日本円を米ドルに換える等、異なる国の通貨を交換して、為替差益とスワップポイントを狙う取引となっています。外貨預金と異なりレバレッジを利かせることができ、取引手数料0円でほぼ24時間売買できます。必要(口座開設)
商品名商品のポイント別口座
先物・オプション日経225先物、ミニ日経225先物、日経平均VI先物、NYダウ先物、日経225オプション等を取り扱っている。少ない証拠金でレバレッジを効かせた投資が可能です。リスクヘッジや大きな収益を狙う取引が可能です。必要(口座開設)
商品名商品のポイント別口座
商品先物取引金、銀、白金、米等を取扱い。少ない証拠金でレバレッジを効かせた投資が可能です。リスクヘッジや大きな収益を狙う取引が可能です。必要(口座開設)
商品名商品のポイント別口座
取引所CFD(くりっく株365)日本を代表する株価指数「日経225」やアメリカの「NYダウ」、「NASDAQ-100」等、先進諸国の6株価指数に加え、「金」、「銀」、「プラチナ」、「原油」のコモディティ関連ETFが取引できます。
ほぼ24時間・祝日も取引可能で、CFDの取引がはじめてという方でも取引しやすい仕組みがあります。
必要(口座開設)
商品名商品のポイント別口座
金・銀・プラチナ金・銀・プラチナ現物のスポット取引、積立取引(定額/定量)が可能です。実物資産のため価値がゼロにならないことやリスク分散投資の効果が期待できる点も魅力です。少額から始められるので、投資ビギナーの方にもおすすめです。必要(口座開設)
商品名商品のポイント別口座
保険SBIグループが主に提供する自動車保険、海外旅行保険、生命保険、医療・がん保険、ペット保険、地震補償保険をインターネットから資料請求できます。

SBI証券はVポイントが「貯まる」「使える」!

SBI証券では「Vポイントサービス」があり、投資信託の買付にVポイントを利用することもでき1ポイント1円として、1ポイントから利用でき、最低100円分から投資信託の買付が可能となっています。

また、Vポイントを貯めたい場合は、投資信託や国内株式、金・プラチナ・銀などの商品を取引することで、貯めることができます。

Vポイントを貯めるためには、あらかじめ「SBI証券Tポイントサービス」に申し込む必要があるので忘れず申し込んでおきましょう。

貯まる

投資信託や国内株式など、さまざまなお取引に応じて、Vポイントが貯まります。
また、対象の三井住友カードをお持ちの場合、Vポイント投資やNISA口座における投資信託の保有資産評価額を条件に、対象のコンビニ・飲食店での当月のカードご利用金額に対してVポイントが貯まります。(Vポイントアッププログラム)

使える

Vポイント1ポイント=1円分として、Vポイントを国内株式(現物・S株)のスポット買付、日株積立、投資信託のスポット買付、投信積立に使えます。(Vポイント投資)

新規仲介口座開設一律100ポイント
国内株式現物取引
(国内株式手数料マイレージ )
スタンダードプラン及びPTS取引の月間合計手数料の3.0%のポイント※合計手数料(税抜)に対して3.0%相当のポイントを付与し、端数は切り上げとなります。※三井住友銀行・三井住友カード仲介口座以外の口座を持っている方は1.1%相当のポイント付与となります。
投資信託の保有額
(投信マイレージ)
対象投資信託の月間平均保有額が、
・1,000万円未満のお客さまに年率0.1%相当のポイント
(SBIプレミアムセレクト銘柄なら、年率0.15%)
・1,000万円以上のお客さまに年率0.2%相当のポイント
(SBIプレミアムセレクト銘柄なら、年率0.25%)※SBIプレミアムセレクト銘柄は、3ヵ月ごとに見直します。
おまかせ運用
SBIラップマイレージ
SBIラップの月間平均運用資産が、
1,000万円未満のお客さまに年率0.1%相当のポイント
1,000万円以上のお客さまに年率0.2%相当のポイント※SBIラップ専用ファンドの預り残高は投信マイレージの対象外となります。
金・プラチナ・銀取引スポット取引手数料、および積立買付手数料の月間合計手数料の1.0%相当のポイント※合計手数料(税抜)に対して1.0%相当のポイントを付与し、端数は切り上げとなります。
FX取引対象通貨ペアの新規取引で、10単位につき1ポイントを付与
※FX取引でのポイント獲得(FXポイントプログラムへの参加)は毎月のエントリーが必要となります。※「新規取引」がポイント付与の対象となり、「決済」のお取引は対象外です。※ポイント付与が1ポイント(1円相当)未満はすべて切り捨てとなります。※積立FX口座での取引は対象外となります。※FX取引通貨毎に取引通貨単位が異なります。(米ドル/円 1万通貨=1単位、南アランド/円 10万通貨=1単位 等)※ミニ取引(SBI FXミニ)については、取引単位数に0.1を乗じた数量で計算します(例えば、ミニ米ドル/円は1,000通貨が1単位ですが、本プログラム条件判定の新規取引数量としては0.1単位として計算します)のでご注意ください。
友達紹介で
(ポイント投資紹介プログラム)
紹介された方が、新規でSBI証券の総合口座開設完了 & 開設後に「Vカード番号登録」完了するごとに、紹介した方にVポイントを5,000ポイントを進呈。

SBI証券の取引で貯めたVポイントをはじめ、お持ちのVポイントを国内株式(現物・S株)のスポット買付、日株積立、投資信託のスポット買付、投信積立に使うことができます。

Vポイント投資で、三井住友カードで貯めたVポイントを使うには、「SBI証券Vポイントサービス 利用方法」でご案内の「Vポイントカード登録」の他に「ID連携」が必要です。

【サービス概要】

ポイント投資可能条件Vポイントサービス利用規約/ポイント投資規約に同意済み
提供(発注可能)
チャネル
PCサイト、投信スマホサイト ※カスタマーセンターは不可
対象預り特定/一般、NISA
対象商品当社取扱の国内株式現物銘柄・S株銘柄 (単元未満株銘柄)・投資信託銘柄
買付方法金額指定買付、積立買付 ※口数買付は対象外
対象ポイントVポイント
ポイント金額換算1ポイント1円分
現金併用
ポイントのみ買付可 ※買付対象銘柄の最低買付金額分のポイントが必要
ポイント利用方法「全部利用する」と「一部利用する」より使用するポイント数を指定可能
ポイント利用上限利用上限なし ※「一部利用する」を選択した場合、1注文あたり99,999,999ポイントが上限
ポイント利用下限利用下限なし ※「一部利用する」を選択した場合、1注文あたり1ポイントが下限
注文取消各銘柄の注文申込締切時間まで可能

こちらから

新NISAならSBI証券

併せて読んで欲しい!

NISAとは、購入した金融商品から得られる利益が非課税になる制度です。

株式や投資信託といった金融商品を活用した資産形成を促すことが目的とされた「少額投資非課税制度」となっています。

NISA制度がさらに進化!

  • NISAが一本化で「つみたて投資枠」+「成長投資枠」が併用可能に
  • 年間投資上限額が最大360万円まで拡充!
  • 非課税の期間が無期限に!

SBI証券でNISAをはじめるメリット

SBI証券でNISAをはじめる3大メリット

  • 国内株式、投資信託、米国株式、海外ETF売買手数料0円!
  • 様々なニーズに応える豊富なラインナップ!年間240万円の成長投資枠を活用!
  • 100円から投資可能!クレカ買付にも対応でポイントも貯まる!

新NISAでは、米国株式&海外ETF売買手数料0円

国内株式売買手数料0円※S株売却手数料0円はインターネットコースのインターネット取引が対象。
投資信託売買手数料0円※インターネットコースの場合
※信託報酬は銘柄ごとに異なります。
海外ETF売買手数料0円※海外ETF(米国・中国・韓国)の買付手数料のみ無料
※全コースが対象
※売却は対象外
※外国株式取引(海外ETFを除く)には、通常時の委託手数料が適用。

年間240万円の成長投資枠を活用しよう!

  • SBI証券でのIPO銘柄の取扱数は証券業界でもダントツの92社!
  • 投資信託は取扱本数2,600本超がすべて手数料0円で購入可能(インターネットコースのみ)
  • 米国株式は 1株から買えて、年4回配当金がもらえる企業も多数!

SBI証券の積立アプリで資産運用が簡単!

  • 100円から投資可能!
  • クレカ買付にも対応でポイントが貯まる!

「三井住友カード」が使える!クレカを使ってお得に取引

SBI証券のお得な申し込み方法

申し込み後、最短2日でお取引開始!ネットだと受取も発送も、郵送がまるまる不要!

「ネットで口座開設」を選択の場合

証券総合口座開設フォーム入力時にNISAの「申し込む」をチェックを選択

NISA口座でのお取引開始 仮開設 (※)

当社にて税務署への申請

NISA口座 本開設

NISA口座開設の注意点

NISAでの取引をすぐに開始できるよう、税務署での審査前にNISAでの取引を可能とする仮開設制度を設けています。他社でNISA口座を開設している方は、NISA口座開設の届出を制度上利用できません。 NISA口座を開設した後に、他社でもNISA口座を開設されている等、重複口座が確認された場合には、開設された「NISA口座」は無効となり、NISA預りとして買付した上場株式等は、当初より「一般口座」にて買い付けたものとして扱われることとなります。また、買い付けた上場株式等から生じる配当所得及び譲渡所得等については、遡及して課税されることとなるので、ご注意ください。(制度上、特定口座にて買い付けたものとすることはできません) 他の金融機関でNISA口座を開設または閉鎖されている方は、他の金融機関で発行された廃止通知書を用いて当社でNISA口座を開設することができます。本人確認書類の提出方法を「郵送で口座開設」を選択し、廃止通知書を同封のうえ手続きください。

お得な申し込み方法とは、ポイントサイトを経由して申し込む方法が確実にお得に申し込みできます。

こちらから

おすすめポイ活!ポイントサイトを経由してSBI証券を申し込もう

ポイントサイト経由でSBI証券などのネットサービスを申し込むことで、ポイントサイトのポイントが貯まりそれが現金や他のポイントなどに交換することができます。

『簡単にお小遣い稼ぎ』ができるので、ポイントサイトを利用しない手はありません。

詳細はこちらから!
詳細はこちらから!
詳細はこちらから!
詳細はこちらから!
ブログランキング・にほんブログ村へ
  • この記事を書いた人
ポイつむ

ポイつむ

ポイントをコツコツ積んでいく、ポイつむといいます。 ポイ活やお得情報が好きな3児のパパです! 2024年に新NISAが始まり、楽天証券からSBI証券に変更!投資信託や高配当株で不労所得月5万円を目指してます!

-投資