招待コード
d48c82
目次
aruku&(あるくと)とは?
aruku&(あるくと)は、歩いてポイントが貯まる歩数計アプリです。
スマホを持って歩くことで地域の名産品やポイントなどを獲得できるウォーキングアプリです。

貯まったポイントで電子マネーやVポイントなどに交換できるよ♪
aruku&(あるくと)の概要
aruku&(あるくと)は、株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)が運営しています。
提供会社 | aruku&(あるくと) |
サービス名 | 株式会社ONE COMPATH |
交換ポイントレート | ヘルスケアカード1枚 = Vポイント2ポイント |
主なポイント交換先 | ・Vポイント ・現金 ・食品 ・美容 ・各地の地域名産品 |
ポイントの有効期限 | なし |
aruku&(あるくと)はじめ方
おすすめ歩数計ポイ活!歩いて住民を探す

アプリをダウンロードしてプロフィール入力が終わったら、スマホを持って住民を探しに行きましょう。
歩数に応じてウォーキングポイントが貰えます。

常にアプリを起動していなくても大丈夫だよ!

スーパーぽたろうサーチを使うと、話を聞ける範囲が拡大されます。
広範囲になっても困りごとを聞くには、ポタストーンが必要になってきます。
おすすめ歩数計ポイ活!住民の依頼を引き受けよう

街にいる住民は困っているみたい…。
アプリ内の街中にいる住民に話しかけて依頼を引き受けてあげましょう!
制限時間以内に指定された歩数を歩けば、依頼達成となります。
おすすめ歩数計ポイ活!依頼達成でお宝カードをゲット



依頼を達成すると住民からお礼にお宝カードをもらえます。

賞品ごとに応募に必要な枚数が違うから、がんばって集めてみてね。
おすすめ歩数計ポイ活!応募してプレゼントを当てよう

お宝カードが集まったら、さっそく応募してみよう!
地域の名産品や様々な賞品が当たるチャンス到来。
aruku&(あるくと)のポイント交換

aruku&(あるくと)は、ドットマネーを通じて現金や各種電子マネーと交換することが可能です。
72,000ポイントが300マネー(およそ300円相当分)として交換することができます。

ポイントの有効期限は最終獲得から180日間なので注意しよう!
おすすめポイ活アプリ!住民依頼を達成して宝箱を開封

マップ上で住民からの依頼を受けて、指定の歩数(例:12時間以内に125歩あるく)を達成し、獲得した宝箱の開封時に動画を視聴するとポイントが獲得できます。

一部住民の宝箱は、ポイント獲得対象外となります!
おすすめポイ活アプリ!1000歩ミッションで獲得

1,000歩あるくごとにポイントが獲得できます。
ホーム画面にある「1000歩ミッション」ボタンをタップすると獲得できます。
通常1ポイントの獲得ですが、動画視聴で60ポイントもゲットできちゃいます。
aruku&(あるくと)の友達招待でポイント獲得

達を招待し、招待した友達が招待コードを使って新規登録を完了すると、お互いに5000ポイントをゲットできます。
招待報酬が獲得できるのは10人までとなっています。

招待された方が新規登録時に招待コードを入力し、LINEログインを完了すると報酬が獲得できる仕組みとなっています。
ティアボーナスについて

自分が招待した友達が獲得したポイントの1%が翌月還元される制度となっています。
例えば、招待した友達が20,000ポイント獲得した場合、自身にはティアボーナスとして翌月1%分(200ポイント)がプレゼントされます。

小数点以下のポイントは切り捨てのため付与されません。なお、自分が招待した人が招待報酬として獲得したポイントはティアボーナス還元額には含まれないので注意が必要です。
aruku&(あるくと)はミッションクリアで商品に応募
デイリー、マンスリーミッションなどの各課題をクリアすることで、ポイントやゴールド、ポスタストーンなどをゲットできます。



ミッション内容は日によって変わるので、達成可能なミッションをクリアして効率よくアイテムをゲットしていきましょう。
aruku&(あるくと)のチームに参加(チーム作成)

チームに参加することで、お得にアイテムやポイントをゲットすることができちゃいます。
チームランキングに参加することができ、上位になるとゴールドやお宝カードを獲得することができます。
aruku&(あるくと)で応募・交換
aruku&(あるくと)のカードを集めて応募

aruku&(あるくと)では、抽選による豪華景品が用意されています。
しかしながら「当たらない」という口コミが多いようです。抽選である以上この点は仕方ありませんが、確率を上げるために、積極的に応募回数を増やしていきましょう。
ポイ活がメインであるため、当たればラッキー程度に軽い気持ちで応募したほうが良さそうです。
aruku&(あるくと)で特定の商品に応募する場合、住所の入力が必須になってきます。
情報入力に不安を感じる場合は、住所不要で応募できるものだけ挑戦することも可能です。また、Vポイントを貯めるだけであれば、情報入力の必要はありません。
aruku&(あるくと)でポイント交換

ポイント交換サービス「ドットマネー」を経由してaruku&ポイントを他社ポイントやギフト券に交換することができます。
不正防止のため、ポイントの交換にはLINEログインが必要です。
aruku&(あるくと)で交換できる他社ポイント
他社ポイント | 必要ポイント | 交換レート |
---|---|---|
銀行振り込み | 240,000pt | 1,000円 |
Amazonギフトカード | 70,560pt | 300円分 |
スターバックスeGift | 72,000pt | 300ギフト |
PayPayマネーライト | 72,000pt | 285円分 |
dポイント | 72,000pt | 300ポイント |
WINTICKET | 72,000pt | 300円分 |
サーティンワン eGift | 90,720pt | 420円分 |
au PAY ギフトカード | 72,000pt | 300円分 |
吉野家デジタルギフト | 72,000pt | 300円分 |
StockPoint for CONNECT | 24,000pt | 97sp |
Amazon図書商品券 | 70,320pt | 300円分 |
Spoonギフトコード | 72,000pt | 30スプーン |
AWA | 259,200pt | 1ヶ月聴き放題 |
楽天ポイント | 72,000pt | 300ポイント |
Pontaポイント | 72,000pt | 300ポイント |
デジタルKFCカード | 72,000pt | 300円分 |
タリーズデジタルギフト | 72,000pt | 300円分 |
Visa eギフト | 120,000pt | 500円分 |
Amazon育児支援券 | 70,320pt | 300円分 |
Amazon在宅支援商品券 | 70,320pt | 300円分 |
Amazon介護支援券 | 70,320pt | 300円分 |
Amazon健康支援商品券 | 70,320pt | 300円分 |
プレイステーション®️ストアチケット | 264,000pt | 1,100円分 |
Uber Taxi ギフトカード | 72,000pt | 300円分 |
Uber Eats ギフトカード | 72,000pt | 300円分 |
DMMポイントコード | 72,000pt | 300ポイント |
ひまぽい | 72,000pt | 300ポイント |
FamiPayギフト | 72,000pt | 300円分 |
Kyash | 72,000pt | 300円分 |
Apple Gift Card | 117,600pt | 500円分 |
JALマイレージバンク | 120,000pt | 250マイル |
TOKYU POINT | 72,000pt | 300ポイント |
Vポイント | 240,000pt | 1,000ポイント |
ANAマイレージクラブ | 72,000pt | 120マイル |
nanacoポイント | 72,000pt | 300ポイント |
WAONポイント | 72,000pt | 300ポイント |
エムアイポイント | 72,000pt | 300ポイント |
図書カードネットギフト | 72,000pt | 300円分 |
ビットキャッシュ | 70,560pt | 300円分 |
NET CASH | 116,400pt | 500円分 |
Huluチケット | 243,600pt | 1ヶ月 |
小田急ポイント | 72,000pt | 300ポイント |
QUOカードPay | 96,000pt | 414円分 |
Vプリカ | 120,000pt | 500円分 |
WebMoney | 72,000pt | 300円分 |
ココナラポイント | 72,000pt | 300ポイント |
Google Play ギフトコード | 120,000pt | 500円分 |
楽天Edy | 240,000pt | 1,000円分 |
CNポイント | 240,000pt | 1,900ポイント |
aruku&(あるくと)でゴールド交換

動画視聴でゴールドをポイントに交換することができます。
期間によっては、交換するポイントが増えていることがあるので、お得にポイントを貯めましょう。
aruku&(あるくと)以外のポイ活紹介
他のポイ活アプリも併せて利用すると、効率よくポイ活できるのでおすすめです。
歩くポイ活おすすめアプリ!「トリマの招待コード」
歩くポイ活おすすめアプリ!「ポイントインカムの招待コード」
歩くポイ活おすすめアプリ!「Powl(ポール)の招待コード」
歩くポイ活おすすめアプリ!「クラシルリワードの招待コード」
歩くポイ活おすすめアプリ!「ポイントタウンの招待コード」
歩いて貯めるポイ活おすすめアプリ「PUIの招待コード」
歩くポイ活おすすめアプリ!「プラリーの招待コード」
まとめ

aruku&(あるくと)は、ゲーム性があり楽しくポイ活ができる新感覚のアプリです。
招待コード
d48c82
歩数だけでなく、アプリ内のクエストを達成しながらポイントを稼ぐことができるので、飽きずに続けられると思います。
歩くだけで様々な商品に応募もできるため、健康増進を図りながらお得な特典が受け取れる可能性もあるので、継続的に運動を行いたい方にもおすすめのポイ活アプリとなっています。
ぜひ招待コードを使って、あなたもお得に始めてみてはいかがでしょうか。
以上、参考となれば嬉しいです。