ポイ活

【プラリー招待コード】歩数や移動ポイ活アプリ!チェックインでゲーム感覚お小遣い稼ぎ

プラリー

こんな方におすすめのブログ記事です!

  • ポイントを使ってお得に買い物がしたい!
  • ポイ活をしてみたいけど、やり方がわからない!
  • 今までのポイ活に飽きてきた!
  • 健康やダイエットのために散歩やランニングをよくする!
  • Pontaポイントをお得に貯めたい!

招待コード

6QEPZF

プラリー-歩くだけでポイ活・移動と歩数で稼ぐポンタのぽいかつ

プラリー-歩くだけでポイ活・移動と歩数で稼ぐポンタのぽいかつ

ジオフラ株式会社posted withアプリーチ

プラリーとは?

プラリー

いつもの移動がポイントに、いつもの場所がごほうびに!

プラリーとは、ジオフラ株式会社が提供する無料のアプリで、移動やチェックイン、デジタルスタンプラリーなどのロケーションイベントを達成することでポイントを貯め、様々な特典に交換できるアプリです。

プラリーの始め方

プラリーを始める手順

  • プラリーのインストール
  • プラリーの招待コードを入力
  • プラリーの本会員登録

まずはプラリーをインストールします。

プラリーを起動すると利用規約とプライバシーポリシーの同意画面が表示されます。

内容を確認後にチェックをつけて、「プラリーをはじめる」ボタンを押します。

招待コードを入力して、プラリーで1,000スコアを貯めると5,000スコアが貰えます。

招待コード

6QEPZF

招待コードは、このタイミングでしか入力することができないため、5,000スコアを簡単に獲得するためにも招待コードを入力しておきましょう。

最後にプラリーの本会員登録です。

メールアドレスを入力して、送信ボタンを押すと入力したメールアドレス宛に6桁の認証コードが届きます。届いた認証コードを入力して、OKボタンを押します。

最後に4つの情報(ニックネーム、パスワード、性別、生年月日)を入力すると本会員登録は終了です。

ここまでがプラリーのはじめ方です。

プラリーでポイントを貯める

ポイントの貯め方

  • 移動距離で貯める
  • 歩数で貯める
  • いつもの場所でチェックインして貯める
  • ゲームで貯める
  • ミッションで貯める
  • アンケートで貯める
プラリー

プラリーは、移動でスコアポイントを獲得できます。

3kmで1つのゲージが貯まり、最大で50回ゲットすることができます。

獲得できるポイントスコアは15スコアですが、CMを視聴することで70スコア以上ゲットすることができます。

CM視聴でスコア大量ゲット

  • 1等・・・1,000スコア
  • 2等・・・200スコア
  • 3等・・・70スコア

さらに再チャレンジでCM視聴すると、80スコア以上をゲットすることができます。

距離ゲージは、リセットされないため歩数のように時間を気にせずに貯めることができます♪

プラリー

プラリーは、歩数でスコアポイントを獲得できます。

歩数は、500歩で1つのゲージを貯めることができて、移動と同じでCMを視聴することで70スコア以上、CM視聴をしない場合は、15スコアをゲットできます。

ゲージの1日の上限は20回!最大で10,000歩までとなっています。

歩数ゲージはAM3時にリセットされます。

せっかく貯めたゲージが無駄にならないように毎日、忘れずにポイントを獲得していきましょう!

プラリーは、いつもの場所でチェックインしてスコアポイントを獲得できます。

プラリーの画面左下メニューの「ゲット」または「チャージ」をタップすると、マップ上に「スポット」が表示されます。

自分の現在地に近いスポット(50m以内)にチェックインするだけでスコアゲットすることができます。さらにCM視聴で大量のスコアをゲットすることができます。

1日のチェックインできる上限は50回です。

チェックインの場所によってスコアが違うので、スポットと上限回数を確認しながらチェックインしていくとよさそうです。

1度チェックインしたスポットは、22時間経つとまたチェックインできるようになります。

プラリーは、ゲーム遊ぶだけでスコアポイントを獲得できます。

ゲームの種類も多いので、あなた好みのゲームを見つけることができます。

遊ぶだけでスコアが貯まるので、楽しみながらポイ活を始めましょう!

プラリーは、ミッションでスコアポイントを獲得できます。

ミッションではアプリやクレカなどサービスを利用することでスコアを貯めることができます。

他のポイントの貯め方と比べて、簡単に高スコアをゲットすることができます。

しっかりと必要性を考慮した上でミッションに挑戦するようにしましょう。

プラリー

プラリーは、アンケートでスコアポイントを獲得できます。

各アンケートに答えていくことで、それに応じたスコアをゲットできます。

こまめに答えておくといいスコア稼ぎになると思います!

プラリーでリアルでまわすガチャガチャ「プラポン」

プラリー

貯まったポイントで連携したガチャガチャ「プラポン」を回すことができます。

プラポンには、話題の景品やオリジナル景品を用意しており、プラポンが引けるプラポンスポットも日本全国に拡大しています。

プラリーで貯めたポイントを交換

プラリー

貯まったポイントは、PayPay、Tポイント、dポイント、Pontaポイント、Amazon GiftCard、GooglePlayポイント、Appleポイントなど、好きなポイントに交換することができます。

プラリーはPontaが簡単に貯まる

通常コースとPontaコースがあります。Pontaをお得に貯めたい方なら「Pontaコース」がおすすめです!

ドットマネー経由でさまざまな他社ポイントや現金に交換できるコースとなっています。

元々はこのプラリーコースが設定されています。

36000スコアから交換が可能となり、36000=300円分の交換となります。

プラリー

Pontaポイントへの交換のみ可能なコースとなっています。

27,500スコアに達した時に自動で交換されます。27,500=250円分

Pontaポイントをメインに貯めている方はこのコースがおすすめです。

他の歩数・移動系のポイ活アプリ

他のポイ活アプリも併せて利用すると、効率よくポイ活できるのでおすすめです。

併せて読みたい!
併せて読みたい!
併せて読みたい!
併せて読みたい!
併せて読みたい!
詳細はこちら!

おすすめのポイ活アプリ「プラリー」

プラリー

今回は、プラリーのサービスやスコアの貯め方をご紹介させていただきました。

招待コード

6QEPZF

プラリー-歩くだけでポイ活・移動と歩数で稼ぐポンタのぽいかつ

プラリー-歩くだけでポイ活・移動と歩数で稼ぐポンタのぽいかつ

ジオフラ株式会社posted withアプリーチ

プラリーは移動や歩数だけでなく、スポットにチェックイン機能があるのでゲーム感覚で行えます。

楽しくポイ活ができるので、まだプラリーを始めていない方はこの機会に始めてみてはいかがでしょうか。

以上、参考となれば嬉しいです。

ポイ活で資産運用を考えるブログ - にほんブログ村
  • この記事を書いた人
ポイつむ

ポイつむ

ポイントをコツコツ積んでいく、ポイつむといいます。 ポイ活やお得情報が好きな3児のパパです! SBI証券にて投資信託や高配当株、米国株式を新NISA運用中。ポイ活を通して資産運用や不労所得を目指しています。

-ポイ活

PAGE TOP